どんな店舗であってもやっぱり「嫌われない」が重要

公開日: : 最終更新日:2014/10/21 想いの伝え方, 集客、販促企画 ,

どんな店舗であってもやっぱり「嫌われない」が重要

「好きになってもらう」と同じぐらいに「嫌われない」が重要の中で「好きになってもらう」ことばかりを考えて販促を行うと、気づかないうちに多くのお客様に「嫌われてしまう」可能性があると書いた。

今回はまた別の視点からこの「嫌われない」ということに関して。

実は「好きになってもらう」ことはあまり重要ではない

もちろん嫌いな人、お店から商品を買おうとは思わないので「好きになってもらう」ことが必要ないとは言わない。

ただ「好きになってもらう」ことありきで考えると、多くのお客様に「嫌われてしまう」可能性があるけど「嫌われない」ことありきで考えれば「嫌われない」ので結果として「好きになってもらえる」

ちょっと禅問答みたいだけど、そういった意味で「好きになってもらう」ことありきで考えることはあまり重要ではない。

様々な段階のお客様用にランディングページを準備する

「嫌われない」ためにできることについて下記の様に書いた。

今すぐに欲しいという訳ではない人を購入ページへ誘導することは店舗側、お客様側どっちにとっても幸せな結果をもたらさない。「嫌われない」ためのポイントは、必要ではない人に必要ではない情報を提示し続けるのではなく、検索広告であってもメルマガであってもそれが必要となった時に、ちゃんと自社を選んで貰える様に準備しておくこと。

「嫌われない」ためには興味関心段階から購入検討段階まで、それぞれの段階にいるお客様に対し必要な情報を必要なタイミングで提供しよう。ということ。

しかし全てのお客様の心理段階を把握し、一人ひとりに絶妙のタイミングで情報を提供するということはまず無理。ではどうすればよいか?自分から行くのではなくお客様の方から来てもらえばいい。

そのために必要となってくるのが、検索から購入のためのランディングページといった導線と同じ様に、興味関心段階、比較検討段階のお客様に対しても、それに合わせたランディングページ(情報提供ページ)をちゃんと準備し適切に誘導していくこと。

リピーターになってもらうためのお客様との理想的な関係

これまでは主にB to Bや趣味嗜好性の高い商品、高額な商品、サービスを提供している会社様の場合の話をしてきた。では日常品や低価格商品、サービスなどあまり購入までに時間がかからないものを販売している会社の場合は?

日用品を購入するのにあまり興味関心段階、比較検討段階といったものはないよね。ほとんどの場合は今すぐに買いたいというお客様。こういった場合は、新規のお客様に嫌われない様にするよりも既存のお客様に嫌われずに、いかにリピーターになってもらうかがポイント。

提供するものも商品知識や情報よりは、日常の何気ないコミュニケーションが重要。当然、新規のお客様に対する情報提供よりも手間はかかるけど、嫌われずにリピーターになってもらうことが出来れば、このリピーターの方々が新規のお客様を連れてきてくれるので、結果としてはより効果的な販促になる。

さて既存のお客様に「嫌われない」ということはどういうことか?押し付けない(プッシュしない)、売り込まない(宣伝ばかりしない)など色々と考えられるけど、実はそうではなく「押し付けても売り込んでも嫌がられない間柄になる」ということ。

これは理想論かもしれないけど「あいつがいうなら仕方ないな、協力するよ」と思って貰える様になることがとても重要。もちろん自分だけではなく、お互いにそう思える間柄になるというのがポイント。

ほとんどが可視化されたブログ、SNSだから可能なコミュニケーション

お客様とのコミュニケーションを、全て相手にしか見えないメールでやろうと思えばこんなやりとりは不可能。でもブログやSNSではお客様とのやりとりを多くの方が閲覧する中でやるから、たった一人にしっかりと思いを込めた対応をすればそれが10人、100人へと伝わっていく。

何千、何万人とコミュニケーションを取っていくことは出来なくとも、目の前のたった一人と真摯に向き合うことは誰でもできる。そしてその一つひとつの対応が結果として、多くのお客様に「嫌われない」自分、店舗になっていくんだよね。


    

関連記事

誰が調べた調査結果なのかが重要

この記事 今回の調査結果によると、電車降車後に何かしらの店舗に立ち寄った人は全

記事を読む

ビジネスブログに趣味や旬の話題を書かない方が良い理由

自社サイトやショップサイトに社長さんや従業員さんのブログが併設されているのを良く見かける。 基

記事を読む

ブログで集客するということ(3)-ブログ集客はゴールではなく第一歩-

前々回 •お客さんになる可能性のある人が求めているものを大まかにつかむ。 ブログで集客するというこ

記事を読む

プロとしての情報提供を突き詰める

その道のプロとして、プロだからこその情報を提供していくことで検索経由でやってきたお客さんがあ

記事を読む

アウトプットの質を高めるのに必要なのはインプットよりもまず膨大なアウトプット

アウトプットなくして問題解決なし 何か問題が起きて解決策を考える。でも頭の中だけで考えていても

記事を読む

リアルタイムで想いを伝えることの重要さ

電話によって特定の一人にリアルタイムで想いを伝えることが可能になった。そしてネットによってリアルタイ

記事を読む

目の前のたった一人に好きになってもらう

岐阜県高山市では、商店街のバリアフリー化の最初の取組みが 商店街のすべてのお店が、お店の前に「

記事を読む

no image

継続し続けることがお客様への最大のサービス

単に価格を下げるといったことだけではなく接客やサポートなどお客様に対するサービスは多々ありますが、ど

記事を読む

ブログで集客するということ(2)-直帰を減らすための導線を作る-

前回の続き。 自分(自社)のお客さんになる可能性がある人が困っていること、求めていることをある

記事を読む

no image

「わかりやすさ」の落とし穴

私は作詞家の立場で自分以外の人が歌う曲の歌詞を作る時と自分のバンドで自分もしくはメンバーが歌う歌詞を

記事を読む


    

    
昨日買ったパソコン気に入ったからもう一台買おうって人いるの?

これは販促のアイディアとかヒントとかまったく関係のないただの

中立的な立場で書いた比較記事は全く面白くない

最近、あるネットサービスに関する比較記事を良く読んでいる。そのサービス

音楽サブスクリプションサービスには検索ではなく索引が重要だと思う理由

ちょっと今更感ありありではあるけど、ここ最近で出てきたAWAとかL

Twitterで予約投稿するのに便利なHootsuite

最近、Twitterで予約投稿を人に説明する必要があって何を使おうかな

SEOを意識したコンテンツマーケティングの問題点

ここ数年、コンテンツマーケティングってネットやってると本当によく聞

→もっと見る

PAGE TOP ↑