「 集客 」 一覧

Twitterアナリティクスを活用しよう!&インプレッション数に騙されるな!【2017年10月改訂】

今回は今さらながらのTwitterアナリティクスの登録方法とインプレッション数の考え方について。 改めてTwitterのいいところ 以前、「情報発信の選択と集中」の中でFacebookからTwit

続きを見る

ブログで「愛」を伝えるということ

前回、ブログで集客する上で一番大事なのは「愛」を伝えることと書いた。でももうちょっと具体的にしないと伝わりにくいかなということで改めてブログで愛を伝えるということについて。 共感してもらう必要なん

続きを見る

ブログで集客するということ(3)-ブログ集客はゴールではなく第一歩-

前々回 •お客さんになる可能性のある人が求めているものを大まかにつかむ。 ブログで集客するということ-Think About Communication 前回 •訪問してくれた人に直帰されないため

続きを見る

ブログで集客するということ(2)-直帰を減らすための導線を作る-

前回の続き。 自分(自社)のお客さんになる可能性がある人が困っていること、求めていることをある程度つかんだら次に何をするのか?当然、つかんだものをベースにそれに合わせた情報や知識をブログに書いて

続きを見る

ブログで集客するということ

ブログで集客するということについて改めて基本的なところから考えてみる。 情報や知識をブログに書くことによってそれを求めるお客さんに自分(自社)を知ってもらい、訪問、閲覧を経てここでなら買

続きを見る

好きになれって強要してくる人を好きになる人なんていない

Facebookでは今度の11月5日から「いいね!」を交換条件に商品をプレゼントしたりコンテンツの続きや動画などを見せることを禁止するそうです。 フェイスブック、「いいね!」と引き換えの

続きを見る

バイラルメディアの全てが悪い訳ではないと思う理由

最近、ネット上でバイラルメディアに関する記事を良く見かけるようになりました。どちらかというと否定的な意見が多いようですが例えばこんな指摘 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で

続きを見る

音楽はコミュニケーションにおいて最も重要ではなくなったということ

もう何年も前からCDが売れなくなったという話は出ている。デジタル配信に変わっていっただけかと思えばその代表的(海外では)なプラットフォームだったiTunes Storeの売上も落ちちゃってるよ、ど

続きを見る

「誰も買ってくれない商品フェア」を成功させるための方法

国際基督教大学の図書館で「誰も借りてくれない本フェア」を開催したら大反響で借りる人が殺到してるって話ですが、何故かって言うと… 「開催の反響が予想以上に大きくとても驚いています。開催から2日で、既

続きを見る

「誰からも嫌われない」ではなく「好きになってもらった人に嫌われない」

何回かに渡って「好きになってもらう」と同じぐらいに「嫌われない」ために、何が出来るかを考えようってことについて書いてきたけど、決して好きになってもらう必要がない訳ではない。 ちょっと順番

続きを見る


    

    
昨日買ったパソコン気に入ったからもう一台買おうって人いるの?

これは販促のアイディアとかヒントとかまったく関係のないただの

中立的な立場で書いた比較記事は全く面白くない

最近、あるネットサービスに関する比較記事を良く読んでいる。そのサービス

音楽サブスクリプションサービスには検索ではなく索引が重要だと思う理由

ちょっと今更感ありありではあるけど、ここ最近で出てきたAWAとかL

Twitterで予約投稿するのに便利なHootsuite

最近、Twitterで予約投稿を人に説明する必要があって何を使おうかな

SEOを意識したコンテンツマーケティングの問題点

ここ数年、コンテンツマーケティングってネットやってると本当によく聞

→もっと見る

PAGE TOP ↑