ネットショップを実店舗誘導のツールとして利用する

公開日: : 最終更新日:2014/10/28 お客様の利便性, 集客、販促企画 ,

ネットショップを実店舗誘導のツールとして利用する

実店舗とネットショップの二つをやるのは近隣の方以外にも販路を広げるためというのが大きな理由になると思うけど、ネットショップをやることで遠方に販路を広げるだけではなく実はより多くの近隣のお客様を獲得する可能性も高まる。

今回は特に実店舗をお持ちの方向けに、ネットショップを実店舗誘導のツールとして利用するための考察。

あなたの地域をしっかりとアピールする

SNSやブログが販促、集客のツールとなるのはもちろんだけど、実店舗がある場合、ネットショップも重要なツールの一つとなる。何故なら検索で直でネットショップに来られる方の多くがブログやSNSまで見る確率はそう高くないから。

ここでポイントとなるのは実店舗の所在地を、ファーストビューでもすぐに分かる場所にしっかりと記載する、もしくはリンクを入れること。

ちなみにリンクだけの場合でも「店舗情報」や「店舗案内」だけではなく、周辺に最低でも地域名は入れて置かないと、実店舗を探しているお客様にクリックされる確率が減るので注意が必要です。

また同様に可能であれば商品情報、あなたや店員の人となりを紹介するだけではなく、地元や地域の情報もしっかりとアピールする。とにかく重要なのは「あなたがどこの誰で何をしている人間」なのかをちゃんと伝えること。

商品にもよるけど、可能であれば近隣に住んでいるお客様にはネットショップではなく、実店舗で購入されることをお勧めした方が、当然ながら認知されやすく、好意を持ってもらいやすくなる。

ネットショップだけで買い物をする方よりも、実店舗で対面で接客をして買い物をしてもらった方が、やはりリピーターになってもらえる確率も高まる。

実は近隣の方もあなたの店舗を知らないかもしれない

飲食系の店舗は、ホットペッパーやぐるなびなどでクーポンを出して実店舗へ誘導といった販促手法が当たり前となってるけど、雑貨や家具、服飾のネットショップでも、サイト上で実店舗へ来られる方向けのクーポンを出すなどすれば、実店舗への誘導もしやすくなる。

地元の方は既に実店舗を知っている。また、それでもなかなか来店されないので、ネットショップで遠方の方に向けて販売をしていると思うかもしれない。

でも本当にそうだろうか?例えばネットショップへ検索経由でやって来られる方は、地名をキーワードとされている方は多くない?私のお客様では実際にそういった方が多くいるよ。

実は近隣に住んでいてもあなたの店舗を知らないと言う方はたくさんいる。また仮に知っていたとしても、店構えによっては中の雰囲気が分からず中へ入ったことがないと言う方だって決して少なくない。

そういった方に対してネットショップは扱っている商品を知らせるだけではなく、お店の中の雰囲気を伝えるためのツールとしても大いに役立つはず。

実店舗に来られない遠方のお客様には、ネットショップで購入して頂く。そして近隣の方には実店舗へ来て頂く。ブログやSNS、広告も含めネットショップを上手く活用することでより大きな成果を目指そう!


    

関連記事

どんな店舗であってもやっぱり「嫌われない」が重要

「好きになってもらう」と同じぐらいに「嫌われない」が重要の中で「好きになってもらう」ことばか

記事を読む

お客様にとって意味のない売上ランキングにしないために

日本人は『いま売れてます』というコピーと売上ランキングが大好き かつて糸井重里氏が、「『いま売

記事を読む

UIにオリジナリティは必要ない

ECサイトでも企業サイトでもせっかく作ったのに見ずらい、分かりづらいサイトはホントにたくさんある

記事を読む

no image

継続し続けることがお客様への最大のサービス

単に価格を下げるといったことだけではなく接客やサポートなどお客様に対するサービスは多々ありますが、ど

記事を読む

キャッチコピー=インパクトではありません

古くは『かっこインテグラ』最近では、大塚商会のたのめーるなど商品名をもじってダジャレにしたも

記事を読む

あなたのお店の一番の売りを効率化してはいけない理由

以前、「継続し続けることがお客様への最大のサービス」の中で商品を購入して頂いたお客様へ手書きのメ

記事を読む

どんな「お客様の声」が欲しいのだろう?

ネットショップに限らず実店舗の集客用に作ったサイトなんかでも、BtoBでもCでもとにかくお客

記事を読む

それぞれのツールの繋ぎ役としてのSNS

前回、SNSだけで全てが解決することはありませんと書きましたが、ショップサイト、自社サイト、

記事を読む

どんな「お客様の声」が欲しいのだろう?の一つの解答

どんな「お客様の声」が欲しいのだろう? の続き ECサイトなんかに必須の「お客様の声」

記事を読む

ツールなんてなんだっていい

・情報を発信する。 ・人とコミュニケーションをとる。 何を使って? Twitt

記事を読む


    

    
昨日買ったパソコン気に入ったからもう一台買おうって人いるの?

これは販促のアイディアとかヒントとかまったく関係のないただの

中立的な立場で書いた比較記事は全く面白くない

最近、あるネットサービスに関する比較記事を良く読んでいる。そのサービス

音楽サブスクリプションサービスには検索ではなく索引が重要だと思う理由

ちょっと今更感ありありではあるけど、ここ最近で出てきたAWAとかL

Twitterで予約投稿するのに便利なHootsuite

最近、Twitterで予約投稿を人に説明する必要があって何を使おうかな

SEOを意識したコンテンツマーケティングの問題点

ここ数年、コンテンツマーケティングってネットやってると本当によく聞

→もっと見る

PAGE TOP ↑