「 SNS 」 一覧

ほとんどの人に届かないFacebookページからの投稿

Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ-gizmodo今日、話題になってて色々なとこで見かけたニュース。海外のニュースの翻訳記事だしどこまで本当ななのかわからないって前提での話だけ

続きを見る

継続させるコツが知りたいのに……

コンテンツマーケティングってもう数年前からよく聞く言葉でこれを推進している人や会社のブログや記事もいくつも見てきた。でもほとんどの結論は自社のお客様になる可能性のある人に向かって役に立つ情報をコンスタ

続きを見る

声の大きさ

2014/03/17 | 想いの伝え方

目の前のたった一人に伝えたい時と周りにいる100人全てに伝えたい時の声の大きさは当然、違うはず。 目の前のたった一人なら囁き声でもOK。 周りの100人ならある程度の大声が必要。

続きを見る

ツールなんてなんだっていい

・情報を発信する。 ・人とコミュニケーションをとる。 何を使って? Twitter?Facebook?ブログ? 本当は何だっていい。tumblrでもいいし、instagra

続きを見る

消費される情報の種類

人間の記憶できる量はそれほど変わらないけど世の中に流れている情報は年々びっくりするぐらい増えてるよって。これは結構、有名な話でこういった画像をネット上でよく見かける。 これは総務省が毎年

続きを見る

それぞれのツールの繋ぎ役としてのSNS

前回、SNSだけで全てが解決することはありませんと書きましたが、ショップサイト、自社サイト、検索エンジン、SNS、ブログ、口コミと様々なツール、サービスがあり、私たちのネットでの購買導線がとて

続きを見る

SNSはデパートの総合受付の様なもの

Twitterの公式アカウントしかり、Facebookページしかり、Google+の企業ページしかり。作ったはいいがその後、どうやっていったらいいのだろう?とお悩みのあなた。今回は一つの解決策

続きを見る

「いいね!」をもらっても中々口コミが拡散しない理由

「いいね!」は必ずしも「いいね」と思って押している訳ではない 現在、Facebookでは投稿に対してのアクションとして「コメント」、「シェア」そして「いいね!」の3つが用意されてます。 一番わ

続きを見る

SNSをビジネス活用するにおいて勘違いしがちなこと

TwitterやFacebookなどをビジネス目的で活用しているものの、思ったような効果や結果が出ずに悩んでいるあなた。せっかくの便利なツールを上手く活用できずに最終的に諦めてしまうことになってはもっ

続きを見る

「わかりやすさ」の落とし穴

私は作詞家の立場で自分以外の人が歌う曲の歌詞を作る時と自分のバンドで自分もしくはメンバーが歌う歌詞を作る時の作法を明らかに変えています。 作詞家として作る場合はとにかく「わかりやすさ」を重視して

続きを見る


    

    
昨日買ったパソコン気に入ったからもう一台買おうって人いるの?

これは販促のアイディアとかヒントとかまったく関係のないただの

中立的な立場で書いた比較記事は全く面白くない

最近、あるネットサービスに関する比較記事を良く読んでいる。そのサービス

音楽サブスクリプションサービスには検索ではなく索引が重要だと思う理由

ちょっと今更感ありありではあるけど、ここ最近で出てきたAWAとかL

Twitterで予約投稿するのに便利なHootsuite

最近、Twitterで予約投稿を人に説明する必要があって何を使おうかな

SEOを意識したコンテンツマーケティングの問題点

ここ数年、コンテンツマーケティングってネットやってると本当によく聞

→もっと見る

PAGE TOP ↑