hootsuite
公開日:
:
関連記事
-
-
SNSはそれぞれの人にとっての大河ドラマ
大河ドラマといえば、NHKが日曜日夜8時に放映しているドラマだけど、この大河と言う言葉は19
-
-
広告を商品より前面に出す意味を考える
今日、初めて訪れた場所で入ったセブンイレブンの飲料水売り場で見た光景。 ガラス部分のほとんどが広
-
-
それぞれの立場から商品、ショップの情報を発信する
ネット上で商品やショップの情報を発信するのは、Web担当者の方という場合が多いと思う。 もちろ
-
-
継続させるコツが知りたいのに……
コンテンツマーケティングってもう数年前からよく聞く言葉でこれを推進している人や会社のブログや記事もい
-
-
Twitterアナリティクスを活用しよう!&インプレッション数に騙されるな!【2017年10月改訂】
今回は今さらながらのTwitterアナリティクスの登録方法とインプレッション数の考え方について。
-
-
お客様にとって意味のない売上ランキングにしないために
日本人は『いま売れてます』というコピーと売上ランキングが大好き かつて糸井重里氏が、「『いま売
-
-
音楽はコミュニケーションにおいて最も重要ではなくなったということ
もう何年も前からCDが売れなくなったという話は出ている。デジタル配信に変わっていっただけかと思え
-
-
2回目を良い出会いにするために
前回の続き 飲み屋さんで出会う事例はいいんだけど後半の広告の話の方で2回目の出会いに関してちょっと
-
-
情報隠しても意味ないし
これとか 作家や出版社側は、図書館で貸し出されなければ、その分購入する人々が増
-
-
ブログで集客するということ(2)-直帰を減らすための導線を作る-
前回の続き。 自分(自社)のお客さんになる可能性がある人が困っていること、求めていることをある